2009年11月17日

市民ZOO報告第9弾はいよいよ動物クイズラリー!

動物クイズラリーは動物をよ~く観察して答えてもらう企画で

    水禽園では、
    フラミンゴのくちばしはどんなかたち?
      ①まっすぐで長い ②下にまがっている ③ふくろがついている

    童話園では
    ヤギのひとみはどんなかたちですか?
      ①まんまる ②たてに長い ③よこに長い

こんなクイズが7問から8問クイズ用紙に書かれています。

「動物を観察して回答を記入してね。
午前のクイズに参加した人はヤギのところで、午後のクイズに参加した人は
ベニーちゃんのところでスタンプを押してもらってね。」
午前と午後のクイズは違いますので両方参加してもらってもOK!
全部記入したら受付まで!参加賞と交換します♪
クイズに答えながら動物たちのことを知ってもらおう   
という企画ですが、
それ以外にも
おじいちゃんとお孫さんとのほのぼのした風景や、
お父さんとお子さんの「これや!」「いや違う!」と言ったうるわしい?風景が見られました
face02

参加賞はお城の動物園の動物やイラストの入ったポストカードとシール
そしてペットのお散歩に便利なグッズ(ウンチを回収する道具です)

ガイドしている動物のところでサポートしてくれた
市民動物ガイドボランティアの皆さん、
受付でボランティアくださった行政の方々や飼育員さん、ありがとうございました。
今年の参加賞をご寄付いただいたオカジ紙業(株)
コーディネートしてくださった和歌山県木質資源開発機構の今西さん、ありがとうございました。

用紙をもらって・・・・
     
おじいちゃんも考えて・・・
                          











みんなで考えて・・・
        

参加賞をゲット!!
                           


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 13:44Comments(0)