2012年09月05日

きしわだ自然資料館に行ってきました!

報告がすっかりおそくなってしまいましたが、8月26日(日)にきしわだ自然資料館に行ってきました!

きしわだ自然資料館から依頼を受け、ミニ実習コーナーでヒツジのマスコット作りをさせていただきました♪
きしわだ自然資料館に行ってきました!

夏休み期間中ということもあってか、大人11名、子ども27名、計38名の方にご参加いただきました〜。

マスコットをつくる前にまずはヒツジについて、松本朱実先生がお話してくださいました。
そしてお話を聞いたあとは、本物のヒツジの毛にご対面w

きれいにあらったけど、まだふわふわじゃない羊毛を「ドラムカード」という機械できれいにする作業を体験☆
きしわだ自然資料館に行ってきました!

そしてドラムカードの手持ち版、「ハンドカード」を使って自分がつくるマスコット用に羊毛をきれいします。
きしわだ自然資料館に行ってきました!
「ハンドカード」は少量ずつしか羊毛をきれいにできませんが、ドラムカードより流れのそろった羊毛に仕上がります。

さぁここまでできたら、いよいよヒツジのマスコット作りに挑戦!
黒い針金に羊毛を少しずつまいてヒツジの形を作っていきます。

きしわだ自然資料館に行ってきました!

小さい子には少し難しかったかもしれませんが、それぞれ世界にひとつだけのヒツジが完成☆
いろんなお家にもらわれていきました!

お越しくださったみなさん、お世話になりましたきしわだ自然資料館のみなさま、ありがとうございました。

同じカテゴリー(動物園応援隊 )の記事画像
お城の動物園でも竹燈夜♪♪♪
市民ZOOフェス第3弾!お城の動物園でオープンカフェ♪
復活!!お城の動物園応援隊ブログ!!
市民ZOOフェスティバル2009 第1弾!!
11月イベントご報告!!
同じカテゴリー(動物園応援隊 )の記事
 お城の動物園でも竹燈夜♪♪♪ (2009-10-20 01:40)
 市民ZOOフェス第3弾!お城の動物園でオープンカフェ♪ (2009-10-18 14:19)
 復活!!お城の動物園応援隊ブログ!! (2009-10-15 17:06)
 市民ZOOフェスティバル2009 第1弾!! (2009-10-15 17:05)
 11月イベントご報告!! (2008-11-25 18:53)

Posted by わかやまフレンZOOガイド at 18:35│Comments(1)動物園応援隊 
この記事へのコメント
コスプレ衣装販売のコスパティオコスプレ衣装制作No.1の経験、知識、技術で再現度、 着心地共に最高品質をご提供。 コスプレイヤーさんご用達!コスプレ関連のグッズ開発 にも力を注ぎ、コスプレライフを完全サポート。
Posted by 一番コスプレ衣装 at 2013年04月12日 02:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。