2011年02月28日

第51回日本動物園水族館教育研究会へ行ってきました!発表編~

 1月29日(土)30日(日)の二日間。和歌山からはるばる北九州へとやってきたフレンZOO隊員の賑やかな4名。
到津の森動物園では、動物たちに心を奪われ、飼育員さんたちの楽しい工夫に夢がふくらむ・・・(これも!あれも!和歌山でもできるんじゃないの!って)

しかーし!私たちには、関門海峡を超えて「なぜ」ここにやってきたか?!という、重大な使命があったのです。
(あまりの感動に、うっかり忘れそうになる私たち・・・いえいえそんなことはありません)

私たちは今回、日本全国の動物園や水族館(日本だけでなく、台湾の水族館のスタッフの方も参加されていました)
の関係者や専門家、ボランティアの皆さんと「遊びと教育」というテーマのもとに、学びを深め合うことを目的にこの教育研究会に参加したのです。
そして、参加者約100名の中で和歌山での環境学習の実践を報告するという貴重な機会もいただいていたのです。

宿泊先のホテルでは、発表に備え真面目に予習をいたしました。

そして30日発表の時間が!
隊員&専門家の立場で3名が、和歌山の実践を生き生きと発表させていただきました。
今回、東洋ゴム株式会社の助成を受け、取り組んだ子どもたちとの活動を、全国に発信することができ本当によかったです。

  

Posted by わかやまフレンZOOガイド at 22:02Comments(0)

2011年02月26日

わかやま市民協働大賞とは???

本日わかやま市民協働大賞の第2次審査(公開プレゼンテーション)が
『わかやま元気NPOまつり』(主催 和歌山県NPOサポートセンター)内で行われました。

 「わかやま市民協働大賞」 は今年度から創設されたもので、
皆さんも初めて聞く言葉かと思います。
和歌山市は行政を始めとした、NPO・ボランティア・地域コミュニケーション・
企業・教育機関などの
多様な主体が公共サービスを担う体制を構築するという
「協働のまちづくり」を推進しており、
お城の動物園応援隊も協働をキーワードに活動してきました。

今回優良な協働事業を表彰してくださるということなんですが・・・・

今回、応募があったのは、9件。二次審査はこのうち3件でした。

○ 和歌山市つれもて子育て応援ブック作成事業
○ お城の動物園活性化プロジェクト
  「遊んで学ぶ生物多様性-もっと知り隊!動物&環境プログラム-」
○ 夕暮れJazz Cafe& ティータイムClassic Cafe
 

審査員の採点に加え、会場に来た市民の人も審査に参加できる「市民投票」
初めての試みとして行われました。

さぁ結果は!!!!!?????






1位 和歌山市つれもて子育て応援ブック作成事業
2位と3位は同点でした。
   お城の動物園活性化プロジェクト
  「遊んで学ぶ生物多様性-もっと知り隊!動物&環境プログラム-」と
   夕暮れJazz Cafe& ティータイムClassic Cafe
3月19日には市長からの表彰もあるとか・・・・・

市民と行政のよりよい協働構築にむけて窓口となってくださっている
NPO・ボランティア推進課の皆さん、ありがとうございましたm(__)m  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 23:00Comments(0)

2011年02月22日

第51回日本動物園水族館教育研究会へ行ってきました!その2

到津の森公園を散策していると、いたるところで飼育員さんの手作りサインが発見できますface02

岩野園長の方針で、原則「手書き」だそうです。
なんでも「形あるもの、いつかは風化する。風化したらまた新しい情報を載せて作り直すことが大事。」だそうです。
たしかに!!face08

手作りサインを見つつ、どんどん進んでいくとプレーリードッグの前で
飼育員さんに遭遇!!
写真の奥の方に飼育員さんにお話を伺っている川島隊員と島隊員の姿が・・・・・・
私はお話を伺っている飼育員さんが作られたという、プレーリードッグの看板に興味津々でした。

もちろんかわいいプレーリードッグもいます。巣穴へ入ってく様子が見えるような展示の工夫もされていました。

ここでは、飼育員さんのほかに、到津の森公園ボランティアグループ所属で、動物ガイドをされている方にもお会いしました!
私たちと同じ動物ガイドさんということで、いろんなお話を伺いながら、園内散策にもお付き合いしていただきましたface02

まだまだ続く・・・・・・  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 13:10Comments(0)

2011年02月22日

第51回日本動物園水族館教育研究会へ行ってきました!その1

日頃応援してくださっているみなさまのおかげで、先月1月29日~30日に北九州市小倉で行われた「第51回日本動物園水族館教育研究会」
わかやまフレンZOOガイド専任講師・松本先生(動物教材研究所pocket)と
ガイドメンバーの川島隊員島隊員とともに参加することができました。
このように市民ボランティアが研究会で発表できるなんて、とてもうれしい限りです。
今回から数回にわけて、その研究会での様子をご報告いたしますface02

今回の開催場所は、北九州市小倉にある「到津(いとうづ)の森公園」。


29日はお昼からのスタートだったので、朝からお邪魔し園内をじっくり視察icon12
園内に入るとすぐ、かわいらしいイベント案内板を発見icon12

このようなかわいい看板やパネルが園内のあちこちにありました。
そのほとんどが飼育員さんの手作りだというから驚きですik_20
(その様子はまた後日・・・・・・)

エントランス近くの管理センター内では、飼育員さんによる企画展「個」展が開催されていました。

写真ではわかりにくいですが、壁一面に飼育されている動物たちの写真が、名前と共に掲示されています。
そのほかにもいろいろな展示が・・・・・・

こちらもまた飼育員さんたちの手作りだそうですface02  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 13:05Comments(0)