2008年11月25日
11月イベントご報告!!
11月8日(土)は、あいにくの雨で竹燈夜は中止となりました。(残念!)
竹燈夜って皆さん行った事ありますか?
お城だけでなく、ぶらくり丁周辺や東急インなどでも行われ、
いつもとは違った和歌山の幻想的な雰囲気を味わえる素敵なイベントです。
今年はお城の動物園応援隊が、動物園の飼育員さんたちと協力して
”お城の動物園でも竹燈夜”をやろう!”と企画したのですが・・・・
またの機会を楽しみにしてくださいね。
今月は動物ガイドボランティアさんが再登場してくれました。
動物ガイドボランティア
第2回は11月8日(土)
(午後雨の止んだときに実施しました)
第3回は11月23日(日)
ガイドさんたちは、来てくださる方に楽しんで動物たちのことを知ってもらおうと
いろいろな工夫をしてくれています。
またみなさん機会ありましたらぜひ聞いてくださいね。
そして沢山の方が参加してくれた
ECOボタンアート&ECO工作!
ECOボタンアートとは!?
実物大のベニーチャンの下絵に(今回は平均的な月の輪熊のサイズを用いました)
使わなくなったボタン(お店や個人の方から寄付いただきました)を貼り付けていきます。
そのできあがりの過程は写真でごらんください。
そして完成版は!!!
いろいろなボタンを自由に貼って描いた”カラフルベニー”と
色分けして描いた”リアルベニー”
この2枚は、12月10日(水)から市役所南館(本庁前交差点を南側に渡る)で
年内いっぱい展示されます。
見にきてくださいね
ECO工作って!!!?
まず作りたい動物を観察してそれから
いらなくなった牛乳パックやペットボトルで作っていきます。
みんなの観察力ってすごい!!!


”みんなでより楽しい動物園を作っていこう”という”わかやまフレンズパークプロジェクト”
みなさんの参加お待ちしています!!
竹燈夜って皆さん行った事ありますか?
お城だけでなく、ぶらくり丁周辺や東急インなどでも行われ、
いつもとは違った和歌山の幻想的な雰囲気を味わえる素敵なイベントです。
今年はお城の動物園応援隊が、動物園の飼育員さんたちと協力して
”お城の動物園でも竹燈夜”をやろう!”と企画したのですが・・・・
またの機会を楽しみにしてくださいね。
今月は動物ガイドボランティアさんが再登場してくれました。
動物ガイドボランティア
第2回は11月8日(土)
(午後雨の止んだときに実施しました)

ガイドさんたちは、来てくださる方に楽しんで動物たちのことを知ってもらおうと
いろいろな工夫をしてくれています。
またみなさん機会ありましたらぜひ聞いてくださいね。
そして沢山の方が参加してくれた
ECOボタンアート&ECO工作!
ECOボタンアートとは!?
実物大のベニーチャンの下絵に(今回は平均的な月の輪熊のサイズを用いました)
使わなくなったボタン(お店や個人の方から寄付いただきました)を貼り付けていきます。
そのできあがりの過程は写真でごらんください。




そして完成版は!!!
いろいろなボタンを自由に貼って描いた”カラフルベニー”と
色分けして描いた”リアルベニー”
この2枚は、12月10日(水)から市役所南館(本庁前交差点を南側に渡る)で
年内いっぱい展示されます。
見にきてくださいね

ECO工作って!!!?
まず作りたい動物を観察してそれから
いらなくなった牛乳パックやペットボトルで作っていきます。
みんなの観察力ってすごい!!!


”みんなでより楽しい動物園を作っていこう”という”わかやまフレンズパークプロジェクト”
みなさんの参加お待ちしています!!
2008年11月05日
11月のイベントご紹介
10月は「和歌山市NPO・ボランティアフェスタ」への出展を予定していたため(雨で中止になっちゃいました
)、動物園内でのイベントはおこなっていませんでしたが、11月は動物ガイドさんが2回登場します。お楽しみに。
ボランティアさんによる動物ガイド
楽しいガイドさんの説明で、お城の動物たちのことをもっと知ってみよう!
11月8日(土)13:00~15:00、11月23日(日)14:00~16:00
動物園童話園入り口でその都度受付します。途中参加もできます。
事前申込不要、参加費無料。小学生以下は、保護者同伴で参加してください。小雨決行。
お城の動物園でも竹燈夜
同日開催の「竹燈夜」に合わせて、動物園の通路内も竹灯篭で彩ります(動物園の園内への入園はできません)。
11月8日(土)18:00~20:00
お城の動物園でECOボタン・アート&ECO工作
動物園で、使わなくなったボタンを用いて実物大の熊のベニーちゃんの絵を描いたり、使い終わったいろんなもので動物の工作をします。
11月23日(日)11:00~14:00
ECOボタン・アートは先着200人まで、ECO工作は先着30名まで受け付けます。参加費・申込不要ですが、小学生以下は保護者同伴で参加してください。小雨決行。

ボランティアさんによる動物ガイド
楽しいガイドさんの説明で、お城の動物たちのことをもっと知ってみよう!
11月8日(土)13:00~15:00、11月23日(日)14:00~16:00
動物園童話園入り口でその都度受付します。途中参加もできます。
事前申込不要、参加費無料。小学生以下は、保護者同伴で参加してください。小雨決行。
お城の動物園でも竹燈夜
同日開催の「竹燈夜」に合わせて、動物園の通路内も竹灯篭で彩ります(動物園の園内への入園はできません)。
11月8日(土)18:00~20:00
お城の動物園でECOボタン・アート&ECO工作
動物園で、使わなくなったボタンを用いて実物大の熊のベニーちゃんの絵を描いたり、使い終わったいろんなもので動物の工作をします。
11月23日(日)11:00~14:00
ECOボタン・アートは先着200人まで、ECO工作は先着30名まで受け付けます。参加費・申込不要ですが、小学生以下は保護者同伴で参加してください。小雨決行。