2009年10月26日

まだまだあるの、市民ZOOフェスのご報告!第4弾!

さて・・・お城の動物園でオープンカフェがあったことは第3弾でご報告したのですが、
そのオープンカフェのある”ベニーちゃんストリート” (勝手につけて呼んでいる)をまっすぐ
童話園のほうに進むと大きな銀杏の木があります。

今年はその銀杏の木陰で「缶バッチを作ろう!」コーナーがありました。
和歌山県植樹祭準備室から、あの愛くるしい「きのぴー」ちゃんも応援に
駆けつけてくれ盛り上げてくれました。

   
  ありがとう!きのぴーちゃん♪        沢山の人が並んでくれましたik_64
  何気に、
  ガチャンピンらしき衣装をきた女の子がface08



べにーちゃん、園内でも広報活動してくれてますface02
和歌山城管理事務所の職員さん、ベニーちゃんの助手役ありがとうface01  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 18:48Comments(0)

2009年10月20日

お城の動物園でも竹燈夜♪♪♪

まだまだ市民ZOOフェスの報告があるのですが、
ここでちょっとお休みをいただいて
17日(土)18日(日)に和歌山城及び周辺で行われた
竹燈夜の報告です。

今年初めて、17日(土)だけ、お城の動物園でも竹燈夜をおこないました。
協力はもちろん、飼育員さんと”わかやまNPOセンターお城の動物園応援隊”メンバー!
この写真もメンバーの提供です。
(来年はもっともっと竹灯篭の数を増やしたいです→増やしますface01





見てわかるように、飼育員さんが水禽園を夜間開放してくれました。
夜間開放は今回初めての試みです。face02
こんなに大勢?!と思うほど沢山の方が来園してくれました。
鳥たちは「なんなんですか?」とちょっとびっくりしたのか
まだ休んでいませんでした。
野生と動物園での休み方の違いなど飼育員さんが教えてくれました。
どう違うの?って?それは「動物いろいろ勉強会」に参加してのお楽しみ・・icon22

動物いろいろ勉強会のお問い合わせ・参加ご希望の方は
073-424-2223 わかやまNPOセンターお城の動物園応援隊 事務局まで
お電話くださいね。
  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 01:40Comments(0)動物園応援隊 

2009年10月18日

市民ZOOフェス第3弾!お城の動物園でオープンカフェ♪

今年も お城の動物園でオープンカフェ が開かれました。
秋といってもまだまだ日差しが強い日中、
お城の動物園は、自然の爽やかな風が通り抜けます。
みんなを見守ってくれている木々のおかげです
真夏の午後でも、すぐ横を通る自動車道とくらべ照り返しの暑さが
随分違うことを感じにきてください。
こんなことからも自然の大切さを動物園が教えてくれているんですね。

    










さて当日はベニーちゃんココアや美味しいジュースを
提供してくれるカフェリストレットさんが今年も大好評!

さらに今年は美園町の紀州まちづくりセンター(略してきません?)で火曜日に開いている
火曜市が動物園に出張してくれました。
障がいを持つ人たちの自立を支援する作業所さんが作ってくれている「わらびもち」    
    絶対おすすめ!!やわらかくて美味しくてさらに安い!・・天然のわらび粉を使用。
    かけるきな粉も国産大豆から自分たちで作ったきな粉を使用しています。火曜日にきません?
    で販売中!
を中心に販売。あっという間に完売です。

そしてお城の動物園ならではのあの城クマのお弁当
あっという間に売り切れ・・・
昨年は買えなかったので、今年こそはと早くから来ました」という嬉しいお言葉もいただきました。
本当にありがとうございます。

     
          「くださいな」       学生ボランティアさん「うまそうやな~」






  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 14:19Comments(4)動物園応援隊 

2009年10月16日

市民ZOOフェス第2弾!童話園オンステージ!!

市民zooフェスティバルは、お城の動物園全体が会場となります。
大きくわけて3つのエリアがあります。

童話園エリア 
 こちらは主に体験して楽しんでもらうコーナーが中心です。
水禽園エリア 
 赤いじゅうたん?をひいたステージがあり、見て聞いて楽しんでもらうプログラムが中心です。
ベニーちゃんストリート(勝手に名づけけましたface02) 
 市民zooならではの飲食販売とオープンカフェが楽しめます。

今日は
童話園エリアオンステージのご報告!

おはなしポン!さんが動物園にちなんだ絵本の読み聞かせを2回してくれました。
おはなしポンさんは今までにも動物園で読み聞かせをしてくれているとっても優しい方です。


こちらもお馴染み「健康づくり生きがい一座」のメンバーによるテナーサックス演奏と動物ものまね大会!
   

お城の動物園の唄を作曲してくれた 「唄工房うたおらよ」さんのステージです!


昨年からのレギュラーメンバーで盛り上げてくださいました。ありがとうございます!
応援隊は新しい仲間”ステージメンバー”も募集しています。
われこそは動物園で読むで!歌うで!という方は
”わかやまNPOセンター お城の動物園応援隊 事務局” までぜひ!!ご連絡ください。
  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 11:01Comments(0)

2009年10月15日

復活!!お城の動物園応援隊ブログ!!

お城の動物園を愛する皆様!
大変長らくお待たせいたしました!
ブログです!ブログ投稿復活です

事務局スタッフがイベント案内をアップしてくれてはいるものの、
7月4日の七夕イベント&絵本の読み聞かせ(ハンドインハンドさん)の様子を
お伝えして以来のご無沙汰です。本当に申し訳ありません。
今まで開催されたイベントや勉強会や活動は
何回かに分けてアップしていきま~す!
(時間が前後しますが許してね)

「そうです!その1歩が大切なんです!」と
オオヅルの大空(そら)君も言ってくれて・・・・るかな?

  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 17:06Comments(0)動物園応援隊 

2009年10月15日

市民ZOOフェスティバル2009 第1弾!!

では!今日はまずは9月27日(日)に行われた
市民ZOOフェスティバル2009!!
の様子からお伝えしますね。


市民ZOOフェスティバルは昨年から開催されている
「お城の動物園をもっと楽しく!」企画の1つですface02

昨年同様、動物愛護週間に合わせて開催!
違うのは昨年は土曜日曜の2日にわたり開催したのが、
今年は日曜日の1日だけ行いました。

同じ、それ以上なのが、楽しんでくれた人の数!!
1日で3000人の来園者を数えました。
さらに!
市民・学生ボランティアさん・団体さんの数も
倍近く増え、動物園を管理する行政との連携もより深くなりましたface01


大きなテントは、前日までに動物園の管理事務所のみなさんが張ってくれていたので
当日スタッフの朝一番の仕事は、机や椅子を各コーナーに運ぶこと!
ここで大きな力を発揮してくれたのが高校生や大学生の学生ボランティアさんたちでした。

そして、平行して手伝ってくれているのが絵本の原画の設置。
クレヨンBOXさんが昨年に引き続き作ってくれた絵本の原画です。
2作目は
おしろのどうぶつえんものがたり②~つきうさぎとなかまたち~
舞台は宇宙ですって!!
                            (読んでくれてま~す)



 

つづく  


Posted by わかやまフレンZOOガイド at 17:05Comments(0)動物園応援隊 

2009年10月07日

動物園応援隊10月から11月のプログラム

先日の市民ZOOフェスティバルのご報告は改めて・・・として、まず近々開催予定のイベントのご案内でーす。

■第6回環境学習プログラム
 「お城の動物園とお城で自然観察」~どんな生き物がいるのかな~

 第6回は動物園だけではなく、和歌山城全体がフィールドです。お城にもたくさんの生きものが住んでいますよ。みなさんで観察しましょう。
 【日 時】10月11日(日)9:30~12:00
 【場 所】和歌山城内とお城の動物園
 【対 象】小学校以上30人(事前に申込が必要です)
 【講 師】入江正己さん(元県立自然博物館学芸員)、松本朱実さん(動物教材研究所pocket代表・元多摩動物公園動物解説員)
 【参加費】無 料
※ 歩きやすい服装(長袖長ズボン)、運動靴でお越しください。
※ 双眼鏡(お持ちの方)、小さなビニール袋、飲み物、タオル、筆記用具、帽子を持参ください。

■お城の動物園でも竹燈夜
 和歌山市が中心となって10月17日・18日に開催される「竹燈夜」に合わせ、17日、動物園の通路内を竹灯籠で彩ります。
 【日 時】 10月17日(土)18:00~20:00
       同時に動物園の「水禽(すいきん)園」が初めて夜間開放されますik_20

■ 第7回環境学習プログラム 「地球の温暖化と動物たち」
~クイズや実験にチャレンジ!動物と環境のガイドで楽しく学ぼう♪~

 【日 時】 11月1日(日)13:00~16:00
 【対 象】 小学生以上。申込み不要。13時に動物園の「童話園」に集合ください。
 【参加費】 無 料
 ※ 飲み物、帽子、タオル、筆記用具を持参ください。

 お問い合わせ・お申し込みはわかやまNPOセンターまでどうぞ(^^)
 TEL 073-424-2223、FAX 073-423-8355、またはこのブログの左側「メッセージを送る」よりメールでお願いいたします。  

Posted by わかやまフレンZOOガイド at 15:28Comments(0)事務局から