2008年04月21日
5月のイベント大発表!
5月の動物園でのイベントが確定しました。
お城の動物園で“動物とふれあおう!”
5月5日(日)(月・祝)10:00~12:00・13:00~15:00(雨天中止)、和歌山公園動物園(和歌山城内)
毎年こどもの日に和歌山公園動物園管理事務所が小学生以下のお子さんを対象に開催している “動物とふれあおう”を今年はNPOがお手伝いします。★印が今年新たにNPOが参画することになったイベントです。
「エサやり見学」 “どんなものをどんなふうに食べるのかな?”
動物たちに飼育員さんがエサをあげるのを説明付きで見学できます
「動物たちとのふれあい」 “ヤギ・ヒツジ・ウサギ・アヒルたちとのふれあい体験!”
先着120名のお子様(保護者同伴)に限ります。(動物の体調により種類が変わることがあります)
★「動物の遊べる折り紙」“親子で折り紙を一緒に折って遊ぼう!”
折り紙で実行委員長のベニーちゃんや、ペンギンを折ってみませんか?ペンギンはそのあと笛になります。
★「お手玉で遊ぼう」“子どもから大人まで楽しめるお手玉遊び「笑顔がいっぱい」”
いろいろなお手玉の遊びが楽しめます。
「動物クイズ」“クイズに答えて動物カードをもらおう!”
動物たちの名前大募集!
5月10日まで 和歌山公園動物園(和歌山城内)
まだ名前がついていない動物に名前をつけてみませんか?4月から開催中、すでに1000通を越える応募を頂いています。お城の動物園に応募用紙と箱を設置しています。
“お城の動物園応援隊”清掃ボランティア
5月4日(日) 10:00~(雨天中止)
ボランティア保険加入のため、参加される方は5月1日までに、電話・メール・FAXでお申みください。
お城の動物園で太極拳
5月4日(日)・12日(月)・18日(日) それぞれ10:00~、11:00~ の2回ずつ 雨天中止
「和歌山武術太極拳協会」のご協力で開催します。動物たちと「心で」対話してみよう!
“お城の動物園応援隊”隊員も大募集!
動物園付近の清掃などを毎月1回1時間程度行います。参加出来る時でOKです。
お問い合わせ・ボランティアのお申し込みはこのブログの左側「メッセージを送る」からどうぞ。
なお、内容によってはお返事には少々時間をいただくことがございます。ご了承ください。
お城の動物園で“動物とふれあおう!”
5月5日(日)(月・祝)10:00~12:00・13:00~15:00(雨天中止)、和歌山公園動物園(和歌山城内)
毎年こどもの日に和歌山公園動物園管理事務所が小学生以下のお子さんを対象に開催している “動物とふれあおう”を今年はNPOがお手伝いします。★印が今年新たにNPOが参画することになったイベントです。
「エサやり見学」 “どんなものをどんなふうに食べるのかな?”
動物たちに飼育員さんがエサをあげるのを説明付きで見学できます
「動物たちとのふれあい」 “ヤギ・ヒツジ・ウサギ・アヒルたちとのふれあい体験!”
先着120名のお子様(保護者同伴)に限ります。(動物の体調により種類が変わることがあります)
★「動物の遊べる折り紙」“親子で折り紙を一緒に折って遊ぼう!”
折り紙で実行委員長のベニーちゃんや、ペンギンを折ってみませんか?ペンギンはそのあと笛になります。
★「お手玉で遊ぼう」“子どもから大人まで楽しめるお手玉遊び「笑顔がいっぱい」”
いろいろなお手玉の遊びが楽しめます。
「動物クイズ」“クイズに答えて動物カードをもらおう!”
動物たちの名前大募集!
5月10日まで 和歌山公園動物園(和歌山城内)
まだ名前がついていない動物に名前をつけてみませんか?4月から開催中、すでに1000通を越える応募を頂いています。お城の動物園に応募用紙と箱を設置しています。
“お城の動物園応援隊”清掃ボランティア
5月4日(日) 10:00~(雨天中止)
ボランティア保険加入のため、参加される方は5月1日までに、電話・メール・FAXでお申みください。
お城の動物園で太極拳
5月4日(日)・12日(月)・18日(日) それぞれ10:00~、11:00~ の2回ずつ 雨天中止
「和歌山武術太極拳協会」のご協力で開催します。動物たちと「心で」対話してみよう!
“お城の動物園応援隊”隊員も大募集!
動物園付近の清掃などを毎月1回1時間程度行います。参加出来る時でOKです。
お問い合わせ・ボランティアのお申し込みはこのブログの左側「メッセージを送る」からどうぞ。
なお、内容によってはお返事には少々時間をいただくことがございます。ご了承ください。
Posted by わかやまフレンZOOガイド at 12:26│Comments(0)
│事務局から