2010年11月02日
腸の長さのお話 その1
「環境学習プログラム
もっと知り隊!動物&環境 哺乳類の体とくらし」
その3です。
住んでいるところで食べ物や食べ方が違いそれに適応した歯の形になると同様に
腸の長さも食べ物と消化の方法で動物によって違ってくるんだそうです。
その違いを「ひも」を使って後藤隊員がとてもわかりやすく説明してくれました。
以下はそのときの写真と後藤隊員のコメントです。
①動物たちの腸の長さを考える前に、ヒトの腸の長さ を見てもらいます。
ヒトの体の長さ(座高)が約85cm~100cmなのに対して、腸の長さは約6~8mです。
写真の真ん中で伸ばしているヒモは腸の長さの実寸です。
あんなに長い腸が私たちの体の中に入ってるんですね。

②二つにグループに分かれて、それぞれ
ヒツジ・ブタ・ウマの腸の長さを考えます。
どの動物が一番長いのかな?
ヒントはそれぞれの動物が食べているものと消化の方法です。

③こちらのグループも、
動物の体長とそれぞれの動物が食べているものを参考に話し合って、
ヒモを切ってみます。

(なかなか推理がむずかしい・・・・・)
今年度7月から3月まで実施される環境学習プログラム(計6回)は、
公益財団法人大阪コミュニティ財団から東洋ゴムグループ環境保護基金を受けて実施しています。
もっと知り隊!動物&環境 哺乳類の体とくらし」
その3です。
住んでいるところで食べ物や食べ方が違いそれに適応した歯の形になると同様に
腸の長さも食べ物と消化の方法で動物によって違ってくるんだそうです。
その違いを「ひも」を使って後藤隊員がとてもわかりやすく説明してくれました。
以下はそのときの写真と後藤隊員のコメントです。
①動物たちの腸の長さを考える前に、ヒトの腸の長さ を見てもらいます。
ヒトの体の長さ(座高)が約85cm~100cmなのに対して、腸の長さは約6~8mです。

写真の真ん中で伸ばしているヒモは腸の長さの実寸です。
あんなに長い腸が私たちの体の中に入ってるんですね。

②二つにグループに分かれて、それぞれ
ヒツジ・ブタ・ウマの腸の長さを考えます。
どの動物が一番長いのかな?
ヒントはそれぞれの動物が食べているものと消化の方法です。

③こちらのグループも、
動物の体長とそれぞれの動物が食べているものを参考に話し合って、
ヒモを切ってみます。

(なかなか推理がむずかしい・・・・・)
今年度7月から3月まで実施される環境学習プログラム(計6回)は、
公益財団法人大阪コミュニティ財団から東洋ゴムグループ環境保護基金を受けて実施しています。
Posted by わかやまフレンZOOガイド at
00:29
│Comments(0)