2012年06月22日
羊毛プロジェクトが復活!!!
昨年は実施できなかった
お城で飼育されているヒツジの毛刈りされた羊毛をきれいに洗って
ふわふわになった羊毛で小物作りを体験する!という
その名も
「羊毛プロジェクト」!!本年はきしわだ自然資料館さんからの依頼があり
復活いたしました!!
その工程は
「刈った毛をもらう」
↓
「ウンチや泥などの汚れを取り除く」
↓
「洗う」
↓
「カーディングという工程を経てふわふわの羊毛にする」
↓
「小物を作る」
↓
万歳!!!
です。
6月10日(日)お城の動物園で汚れを取り除く作業を行い、
6月16日(土)は雨のためお城の動物園応援隊の事務所(わかやまNPOセンター@美園町 内)
で洗う作業を行いました。
その様子はまたアップします。お楽しみに・・・・・・・・・・・・・・・(^・^)
お城で飼育されているヒツジの毛刈りされた羊毛をきれいに洗って
ふわふわになった羊毛で小物作りを体験する!という
その名も
「羊毛プロジェクト」!!本年はきしわだ自然資料館さんからの依頼があり
復活いたしました!!
その工程は
「刈った毛をもらう」
↓
「ウンチや泥などの汚れを取り除く」
↓
「洗う」
↓
「カーディングという工程を経てふわふわの羊毛にする」
↓
「小物を作る」
↓
万歳!!!
です。
6月10日(日)お城の動物園で汚れを取り除く作業を行い、
6月16日(土)は雨のためお城の動物園応援隊の事務所(わかやまNPOセンター@美園町 内)
で洗う作業を行いました。
その様子はまたアップします。お楽しみに・・・・・・・・・・・・・・・(^・^)
Posted by わかやまフレンZOOガイド at
21:15
│Comments(0)
2012年06月22日
皆様へお詫びいたします m(__)m
昨年秋に開催いたしました「市民Zooフェスティバル」の様子をお伝えしてから早半年以上・・・
さらに!!フェスティバルでは、昨年から一緒に活動してくれている
小学生ガイドのガイドデビューもあったのに、そちらの様子お伝えできておりませんでした。
わかやまフレンZOOガイドを応援してくださっている皆様、
本当に申し訳ありませんでした。
アメリカビーバー担当のガイド”赤松姉妹 本当にごめんね。
あれから、成長している”赤松姉妹ガイド”のガイドの様子を改めて報告させていただきますので
皆様、お楽しみに・・・・・・・・・・・
このメンバー以外にも小学生ガイドが何名か
参加、参加の意思を伝えてくれているという嬉しいお知らせです。
市民Zooフェスティバル以後、
きしわだ自然資料館さんと連携したプログラムを動物園で行ったり、
和歌山大学附属小学校2年と4年(平成23年度)の学級との連携で
和歌山公園動物園学習として動物園での課外授業を協力して行ったり、
東北大震災により和歌山に避難されているご家族への支援として
きのくに子どもNPOさんが開催された動物園見学のサポートをさせていただいたり、
動物の勉強会に参加したり、
ガイド練習をしたりしております。
また、ジュニアガイドたちは、自分たちの得意なことで
動物たちの紹介をしようと、絵を描いてくれ動物園内に貼ってくれています。
これらの様子も、これからの報告とともに
紹介させていただきたいと思っています。
わかやまフレンZooガイドは動物は好きでもブログを描くのが苦手なメンバーばかりです・・・。
ブログ書くの得意!!というガイドメンバーも募集中です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
さらに!!フェスティバルでは、昨年から一緒に活動してくれている
小学生ガイドのガイドデビューもあったのに、そちらの様子お伝えできておりませんでした。
わかやまフレンZOOガイドを応援してくださっている皆様、
本当に申し訳ありませんでした。
アメリカビーバー担当のガイド”赤松姉妹 本当にごめんね。
あれから、成長している”赤松姉妹ガイド”のガイドの様子を改めて報告させていただきますので
皆様、お楽しみに・・・・・・・・・・・
このメンバー以外にも小学生ガイドが何名か
参加、参加の意思を伝えてくれているという嬉しいお知らせです。
市民Zooフェスティバル以後、
きしわだ自然資料館さんと連携したプログラムを動物園で行ったり、
和歌山大学附属小学校2年と4年(平成23年度)の学級との連携で
和歌山公園動物園学習として動物園での課外授業を協力して行ったり、
東北大震災により和歌山に避難されているご家族への支援として
きのくに子どもNPOさんが開催された動物園見学のサポートをさせていただいたり、
動物の勉強会に参加したり、
ガイド練習をしたりしております。
また、ジュニアガイドたちは、自分たちの得意なことで
動物たちの紹介をしようと、絵を描いてくれ動物園内に貼ってくれています。
これらの様子も、これからの報告とともに
紹介させていただきたいと思っています。
わかやまフレンZooガイドは動物は好きでもブログを描くのが苦手なメンバーばかりです・・・。
ブログ書くの得意!!というガイドメンバーも募集中です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by わかやまフレンZOOガイド at
11:17
│Comments(0)