2010年09月06日
アメリカビーバーの園舎が綺麗になりました NO3
アメリカビーバーの園舎の壁画プロジェクト!
by 三浦ママ隊員
まず塗りだして気付いたこと・・・
それは、舎内の大半がプールなので人の歩ける場所が狭い!
後ろに下がって全体を見渡すためにはいちいち動物舎から
出ないと見ることが出来ないのです^^;

(NO1に載せたこの写真のようにです)
昨年の鹿舎とはここが大きく違いました。
それと壁の高さ!昨年の鹿舎より総面積は狭いとは思いますが
高さがあるのでハシゴに登っての作業がありました。
最近太り気味の三浦隊員、ギシギシとしなるハシゴに
へっぴり腰で大汗かきつつ登ってました^^;


8月28日、後藤隊員が壁画のアライグマにリンゴを持たせ(描き)遂に完成!!!
ビーバーさん達、作業中、安眠妨害してスミマセンでした。
奇麗に塗り変わった壁画の前で悠々と、堂々と泳ぎまわり、
私達にその姿を見せて下さいね

三浦ママ隊員、報告と写真ありがとうございました。腰は大丈夫?
by 三浦ママ隊員
まず塗りだして気付いたこと・・・
それは、舎内の大半がプールなので人の歩ける場所が狭い!
後ろに下がって全体を見渡すためにはいちいち動物舎から
出ないと見ることが出来ないのです^^;

(NO1に載せたこの写真のようにです)
昨年の鹿舎とはここが大きく違いました。
それと壁の高さ!昨年の鹿舎より総面積は狭いとは思いますが
高さがあるのでハシゴに登っての作業がありました。
最近太り気味の三浦隊員、ギシギシとしなるハシゴに
へっぴり腰で大汗かきつつ登ってました^^;


8月28日、後藤隊員が壁画のアライグマにリンゴを持たせ(描き)遂に完成!!!
ビーバーさん達、作業中、安眠妨害してスミマセンでした。
奇麗に塗り変わった壁画の前で悠々と、堂々と泳ぎまわり、
私達にその姿を見せて下さいね


三浦ママ隊員、報告と写真ありがとうございました。腰は大丈夫?
Posted by わかやまフレンZOOガイド at 18:57│Comments(0)