2010年05月16日
5月5日の”動物とふれあおう”で大活躍!
5月5日のイベント“子どもの日 動物とふれあおう”も
お天気に恵まれ大盛況でした。
環境ネットワークの小坂さんや前田さんが
「環境を大切にしよう」という内容のパネル展示で参加。
環境を壊していくと、会えなくなってしまう動物たちがたくさん出てきてしまいます。
どの動物にも大切な役割があり、すべてがかかわって生きていることを
動物園に来てくれている動物からのメッセージとして伝えなくてはなりません。
そのためにも環境ネットワークさんとこのように連携がとれることは素晴らしいことだと思います。
今回は和歌山城管理事務所の主催ということで
私たちは運営のお手伝いをします。
管理事務所の有本副所長・竹本飼育員をはじめ、
今回も吉田さんがベニーちゃん役で大活躍!


大活躍というと、この隊員を抜きにしては語れません。
我らが誇る気配りNO1の山一隊員です。
イベントの時はいつもムードメーカーとして、司会進行役として大活躍!
今日も朝早くから手作りで鯉のぼりの兜を作って来園者の皆さんを楽しませてくれました。

お天気に恵まれ大盛況でした。
環境ネットワークの小坂さんや前田さんが
「環境を大切にしよう」という内容のパネル展示で参加。
環境を壊していくと、会えなくなってしまう動物たちがたくさん出てきてしまいます。
どの動物にも大切な役割があり、すべてがかかわって生きていることを
動物園に来てくれている動物からのメッセージとして伝えなくてはなりません。
そのためにも環境ネットワークさんとこのように連携がとれることは素晴らしいことだと思います。
今回は和歌山城管理事務所の主催ということで
私たちは運営のお手伝いをします。
管理事務所の有本副所長・竹本飼育員をはじめ、
今回も吉田さんがベニーちゃん役で大活躍!


大活躍というと、この隊員を抜きにしては語れません。
我らが誇る気配りNO1の山一隊員です。
イベントの時はいつもムードメーカーとして、司会進行役として大活躍!
今日も朝早くから手作りで鯉のぼりの兜を作って来園者の皆さんを楽しませてくれました。

Posted by わかやまフレンZOOガイド at 01:22│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。