2010年04月30日
4月25日の楽しい様子 その6 とても嬉しい参加者♪
次に出されたクイズの答えはペンギンでした。
ペンギンのガイドは亜澄隊員。そのお手伝いを妹の夏鈴ちゃんがしてくれています。
さて水禽園でフラミンゴのガイドです。フラおばさんの登場!

最後に松本朱実先生がミーアキャットのガイドを!

朱実先生のガイドも終了して最後にゲームをしました。
生物多様性ってどういうこと?のゲームです。

今回はこれで終了です。沢山の子どもさんが参加してくれました。
最初のガイドから最後まで参加してくれたお子さんも!
そして、今回イケメン4人以外にとても嬉しい方が参加してくださいました。
ちなみにクイズのお手伝いをしてくれたのは
大阪コミュニケーションアート専門学校で朱実先生の生徒さんです。
「お城の動物園とお城で自然観察」の春編と秋編で講師をしてくださった入江先生と
大阪市立天王寺動物園の園長を37年務め退職された宮下実元園長
が私たちの活動を見に来てくださいました。
嬉しいです♪
ペンギンのガイドは亜澄隊員。そのお手伝いを妹の夏鈴ちゃんがしてくれています。

さて水禽園でフラミンゴのガイドです。フラおばさんの登場!

最後に松本朱実先生がミーアキャットのガイドを!

朱実先生のガイドも終了して最後にゲームをしました。
生物多様性ってどういうこと?のゲームです。

今回はこれで終了です。沢山の子どもさんが参加してくれました。
最初のガイドから最後まで参加してくれたお子さんも!
そして、今回イケメン4人以外にとても嬉しい方が参加してくださいました。
ちなみにクイズのお手伝いをしてくれたのは
大阪コミュニケーションアート専門学校で朱実先生の生徒さんです。
「お城の動物園とお城で自然観察」の春編と秋編で講師をしてくださった入江先生と
大阪市立天王寺動物園の園長を37年務め退職された宮下実元園長
が私たちの活動を見に来てくださいました。
嬉しいです♪
Posted by わかやまフレンZOOガイド at 13:34│Comments(0)