2008年02月05日

ハクビシンさん

普段は夜行性でなので、昼間に行っても良く寝ていたハクビシンさん。
本日は朝から行ってみました~。

すると…。やっぱ寝てる~

ハクビシンさん

やっぱ夕方じゃないとダメ?と思った瞬間。

「チラッ」

ハクビシンさん

お顔を見せてくれましたik_18
想像していたのとは少し違いましたが、とてもかわいい!!
ジャコウネコ科の動物ということで、猫に似ていました(そのままかicon11
ハクビシンは「白鼻心」と書き、顔の真ん中の白い線があることから名前が付けられたようです。
ネコだから、鳴き声も「にゃー」??と疑問が生まれる。
なんか鳴き声とか聞きたいな~と新たな目標ができましたik_18


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
シカさん
ワシミミズクさん
ひなたぼっこ。ペンギンさん
ヤギさんカップルは?!
白鳥の親子
エリマキキツネザルさん
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 シカさん (2008-10-02 18:15)
 ワシミミズクさん (2008-07-10 18:43)
 ひなたぼっこ。ペンギンさん (2008-06-29 16:20)
 ヤギさんカップルは?! (2008-06-09 18:18)
 白鳥の親子 (2008-05-26 18:35)
 エリマキキツネザルさん (2008-05-15 17:39)

Posted by わかやまフレンZOOガイド at 15:02│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。